【競馬予想】サイレンススズカカップ過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
140629 1着 タガノグーフォ 7番人気 5才 戸崎圭太 54キロ 9頭 芝2000 ハンデ 35.4 476キロ (栗) 松田国英 ネオユニヴァース
2着 スノードン 3番人気 5才 北村友一 54キロ 35.7 486キロ (栗) 安田隆行 アドマイヤムーン
3着 エーシングングン 2番人気 5才 酒井学 55キロ 36 478キロ (栗) 田所秀孝 ジャングルポケット

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 3- 1- 0- 1/ 560.0%80.0%80.0%
2番人気 1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
3番人気 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
4番人気 0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
5番人気 0- 1- 2- 2/ 50.0%20.0%60.0%
6番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
7番人気 0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
8番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
9番人気 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
10番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
11番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
12番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
14番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%
前走2着 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
前走3着 1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
前走4着 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
前走5着 0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
前走6~9着 1- 2- 2-17/224.5%13.6%22.7%
前走10着~ 1- 0- 1-28/303.3%3.3%6.7%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
3.0~ 3.9 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
4.0~ 4.9 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
5.0~ 6.9 1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
7.0~ 9.9 0- 1- 3- 7/110.0%9.1%36.4%
10.0~14.9 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
15.0~19.9 0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
20.0~29.9 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
30.0~49.9 0- 0- 0-11/110.0%0.0%0.0%
50.0~99.9 0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
100.0~ 0- 0- 0-14/140.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
川田将雅 3- 0- 0- 0/ 3100.0%100.0%100.0%
秋山真一 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
和田竜二 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
ルメール 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
太宰啓介 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
酒井学 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
福永祐一 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
北村友一 0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
松山弘平 0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
国分優作 0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
M.デム 0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
武豊 0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
小牧太 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
幸英明 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
2枠 1- 2- 0- 5/ 812.5%37.5%37.5%
3枠 0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
4枠 1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
5枠 0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
6枠 0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
7枠 2- 0- 1- 7/1020.0%20.0%30.0%
8枠 0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
平地・先行 2- 3- 2-12/1910.5%26.3%36.8%
平地・中団 1- 1- 0-25/273.7%7.4%7.4%
平地・後方 1- 1- 2-21/254.0%8.0%16.0%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 0- 0- 2- 3/ 50.0%0.0%40.0%
3F 2位 3- 1- 0- 1/ 560.0%80.0%80.0%
3F 3位 1- 2- 0- 3/ 616.7%50.0%50.0%
3F ~5位 0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
3F 6位~ 1- 1- 3-46/512.0%3.9%9.8%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
4歳 3- 1- 3-12/1915.8%21.1%36.8%
5歳 0- 4- 1-19/240.0%16.7%20.8%
6歳 1- 0- 1-17/195.3%5.3%10.5%
7歳 0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
8歳 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
440~459kg 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
460~479kg 0- 2- 1-12/150.0%13.3%20.0%
480~499kg 0- 1- 2-21/240.0%4.2%12.5%
500~519kg 4- 1- 2-16/2317.4%21.7%30.4%
520~539kg 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
540~ 1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 1- 1- 0-14/166.3%12.5%12.5%
55.5~57kg 3- 3- 5-39/506.0%12.0%22.0%
57.5~59kg 1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
サウスヴィグラス 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
ロックオブジブラルタル 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
キンシャサノキセキ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
キタサンブラック 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
エンパイアメーカー 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
ヨハネスブルグ 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
ヘニーヒューズ 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
アグネスデジタル 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
ロドリゴデトリアーノ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
マヤノトップガン 0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
ロードカナロア 0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%

オンザダブル 団野大成

調教状態

ビシビシ追われているが、少し重い。ひと追い効果期待

カミーロ 幸英明

調教状態

少し内に張っていたが、毛ヅヤは冴えて、活気も十分

グッドウッドガイ 中井裕二

調教状態

無理なくスムーズに。コズミもなく、テンポ良く軽快に

厩舎コメント

(昇級でも)村山師――特に注文がつくタイプではないし、レースはしやすいと思います。距離の1400メートルも問題ないですし、力をつけていますからね。昇級でも、流れに乗って運べれば。

ジュストコル 戸崎圭太

調教状態

久々でも相変わらずの好馬体。攻め動くが伸びも力強い

厩舎コメント

(昇級して)大久保龍師――今回は休み明けでの昇級緒戦。動きは相変わらずいいですし、どんな競馬ができるか。

テイエムランウェイ 鮫島良太

調教状態

以前の鋭さは鳴りを潜めるが、難しい面も見せず入念に

バトゥーキ 岩田望来

調教状態

稍重馬場でも推進力たっぷりに伸びた。馬体も力感あり

厩舎コメント

(メド立てたい)浜田師――前走の勝ち方は良かったと思います。理想は乾いた馬場ですが、末脚がどれぐらい通用するか、まずはメドを立てたいですね。

フォトスフィア 菅原明良

調教状態

先週の動きは重かったが、多少前進程度で気配は地味

ベンダバリラビア M.デムーロ

調教状態

もともと馬はいい。手前もしっかり替えていた。好調

厩舎コメント

(1400メートルで)寺島師――前走でも抜けてからフワッとしてしまうところがありました。今回は昇級戦で1400メートル。少しでも我慢しながら運ばせたい。

マナウス 松若風馬

調教状態

攻めの動きは悪くはない。ただ、今回は急仕上げの感じ

マルカラピッド 和田竜二

調教状態

テンから飛ばして好時計。追い不足だがこれで良化へ

メイショウジブリ 泉谷楓真

調教状態

再度ひと息入ったがズブかった前走時より軽快。良化中

メイショウヒューマ 角田大和

調教状態

少しパワフルさが足りないがいつもの感じで動けている

ライツフォル 松山弘平

調教状態

落ち着き過ぎている感もあるが、軽快で馬体も仕上がる

厩舎コメント

(距離戻し)高橋忠師――実績のある1400メートルに戻します。差はないと思うので、発馬五分で流れに乗って運べれば。

ラヴケリー 横山武史

調教状態

ハロー後の馬場にしては追ってからの伸びが物足りない

ローズスター 横山和生

調教状態

もう少し力感が加わればベターだが、太めなくまずまず

厩舎コメント

(末脚生かし)上村師――東京1400メートルでよく差してこられた。仕上がりも悪くない。末脚を生かす形が板についてくれば。

ロードアラビアン 坂井瑠星

調教状態

馬なり主体だが低い姿勢で時計以上の動き。仕上がり良

厩舎コメント

(変わり身を)四位師――最後はいい脚で来たけど、テンの行きっぷりが良くなくて、流れに乗り切れなかった。気で走る馬。今回はメンコを外すし、もっと走れていいはず。変わり身を。

サイレンススズカカップ
(京都ダート1400m3歳上3勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
サイレンススズカカップ
(京都ダート1400m3歳上3勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年ラジオNIKKEI賞過去データと予想分析
  • 2024年北九州記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ