【競馬予想】西部日刊スポーツ杯過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 距離 馬場状態 頭数 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
220716 1着 ミステリオーソ 2番人気 5才 藤岡康太 56キロ ダ1700 16頭 ハンデ 37.2 486キロ (栗) 武幸四郎 パイロ
2着 ハンディーズピーク 5番人気 4才 坂井瑠星 54キロ 36.7 512キロ (栗) 大久保龍 マジェスティックウォリアー
3着 ファシネートゼット 11番人気 5才 秋山真一 53キロ 37.9 476キロ (栗) 平田修 ヘニーヒューズ
210718 1着 メディクス 3番人気 5才 団野大成 57キロ ダ1000 14頭 定量 34.8 474キロ (栗) 渡辺薫彦 ゴールドアリュール
2着 ラホーヤノキセキ 7番人気 7才 森一馬 57キロ 35.7 506キロ (栗) 松永昌博 キンシャサノキセキ
3着 オヌシナニモノ 2番人気 4才 斎藤新 57キロ 35.4 470キロ (栗) 高橋義忠 カレンブラックヒル
200815 1着 ポタジェ 1番人気 3才 川田将雅 54キロ 芝2000 10頭 35.1 454キロ (栗) 友道康夫 ディープインパクト
2着 ブルーミングスカイ 2番人気 3才 福永祐一 54キロ 35.2 468キロ (栗) 角居勝彦 ディープインパクト
3着 ベレヌス 5番人気 3才 西村淳也 54キロ 35.6 520キロ (栗) 杉山晴紀 タートルボウル
190811 1着 キーフラッシュ 1番人気 4才 西村淳也 57キロ ダ1700 15頭 37.2 478キロ (栗) 宮徹 ストロングリターン
2着 リシュブール 5番人気 4才 幸英明 57キロ 37.3 470キロ (栗) 藤原英昭 キングカメハメハ
3着 オンザロックス 2番人気 6才 松山弘平 57キロ 37.2 484キロ (栗) 森秀行 サムライハート
180812 1着 アレット 7番人気 7才 酒井学 57キロ ダ1000 13頭 35.1 512キロ (栗) 岡田稲男 コマンズ
2着 アグネスエーデル 4番人気 6才 荻野極 57キロ 35 520キロ (栗) 小崎憲 アグネスデジタル
3着 ハトマークレディ 1番人気 5才 藤懸貴志 55キロ 35.6 420キロ (栗) 奥村豊 ヨハネスブルグ
170813 1着 ノボリクリーン 4番人気 5才 水口優也 57キロ 14頭 35.6 474キロ (栗) 石橋守 タイキシャトル
2着 メイショウボノム 9番人気 5才 秋山真一 57キロ 36.4 478キロ (栗) 松永昌博 キンシャサノキセキ
3着 クリノシャンボール 1番人気 4才 和田竜二 57キロ 36 496キロ (栗) 川村禎彦 ネオユニヴァース
160814 1着 レーヴムーン 2番人気 3才 松山弘平 54キロ 芝1200 18頭 34.5 476キロ (栗) 藤岡健一 アドマイヤムーン
2着 キングハート 7番人気 3才 中谷雄太 54キロ 34.5 478キロ (美) 星野忍 オレハマッテルゼ
3着 アレスバローズ 3番人気 4才 浜中俊 57キロ 34.2 486キロ (栗) 角田晃一 ディープインパクト
150816 1着 メイショウワコン 3番人気 4才 川田将雅 57キロ ダ1700 16頭 37.8 508キロ (栗) 河内洋 タイキシャトル
2着 モズライジン 1番人気 3才 中谷雄太 54キロ 37.1 472キロ (栗) 矢作芳人 クロフネ
3着 プリンスダム 2番人気 4才 浜中俊 57キロ 37.2 494キロ (栗) 池江泰寿 キングカメハメハ
140817 1着 ホッコーサラスター 5番人気 3才 武幸四郎 52キロ 芝1200 12頭 34.1 466キロ (栗) 飯田祐史 ヨハネスブルグ
2着 シンデレラボーイ 1番人気 4才 浜中俊 57キロ 34.2 484キロ (栗) 矢作芳人 マンハッタンカフェ
3着 ホープタウン 2番人気 3才 幸英明 54キロ 34.1 476キロ (栗) 西浦勝一 コマンズ
130728 1着 ソロル 3番人気 3才 松山弘平 54キロ ダ1700 16頭 37.3 480キロ (栗) 中竹和也 シンボリクリスエス
2着 プルーフポジティブ 4番人気 4才 幸英明 57キロ 37.8 462キロ (栗) 松永昌博 ゴールドアリュール
3着 コルージャ 5番人気 5才 国分優作 57キロ 37.5 496キロ (栗) 田島良保 ブライアンズタイム

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 8- 1- 2- 1/ 1266.7%75.0%91.7%
2番人気 1- 6- 0- 5/ 128.3%58.3%58.3%
3番人気 1- 1- 3- 7/ 128.3%16.7%41.7%
4番人気 0- 0- 2- 10/ 120.0%0.0%16.7%
5番人気 1- 0- 2- 9/ 128.3%8.3%25.0%
6番人気 1- 2- 1- 8/ 128.3%25.0%33.3%
7番人気 0- 0- 0- 12/ 120.0%0.0%0.0%
8番人気 0- 1- 1- 9/ 110.0%9.1%18.2%
9番人気 0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
10番人気 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
11番人気 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
12番人気 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 7- 0- 0- 8/ 1546.7%46.7%46.7%
前走2着 1- 1- 2- 6/ 1010.0%20.0%40.0%
前走3着 0- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%
前走4着 2- 2- 0- 7/ 1118.2%36.4%36.4%
前走5着 0- 2- 1- 7/ 100.0%20.0%30.0%
前走6~9着 1- 3- 6- 31/ 412.4%9.8%24.4%
前走10着~ 2- 1- 1- 17/ 219.5%14.3%19.0%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.0~ 1.4 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
1.5~ 1.9 5- 1- 0- 0/ 683.3%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 1- 1- 2- 1/ 520.0%40.0%80.0%
3.0~ 3.9 1- 2- 0- 2/ 520.0%60.0%60.0%
4.0~ 4.9 2- 2- 0- 3/ 728.6%57.1%57.1%
5.0~ 6.9 1- 2- 2- 7/ 128.3%25.0%41.7%
7.0~ 9.9 0- 0- 3- 3/ 60.0%0.0%50.0%
10.0~14.9 1- 0- 2- 14/ 175.9%5.9%17.6%
15.0~19.9 0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
20.0~29.9 0- 1- 2- 12/ 150.0%6.7%20.0%
30.0~49.9 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
50.0~99.9 0- 0- 1- 14/ 150.0%0.0%6.7%
100.0~ 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
川田将雅 4- 1- 1- 2/ 850.0%62.5%75.0%
松山弘平 2- 1- 1- 3/ 728.6%42.9%57.1%
福永祐一 1- 2- 0- 1/ 425.0%75.0%75.0%
北村友一 1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%
幸英明 1- 0- 1-10/128.3%8.3%16.7%
ホワイト 1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
浜中俊 1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
ホー 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
岩田康誠 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
和田竜二 0- 2- 0- 6/ 80.0%25.0%25.0%
藤岡康太 0- 1- 1- 4/ 60.0%16.7%33.3%
鮫島克駿 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 1- 3- 0- 8/128.3%33.3%33.3%
2枠 2- 0- 1- 9/1216.7%16.7%25.0%
3枠 1- 0- 2-10/137.7%7.7%23.1%
4枠 1- 2- 0-10/137.7%23.1%23.1%
5枠 3- 0- 2- 9/1421.4%21.4%35.7%
6枠 1- 3- 2- 8/147.1%28.6%42.9%
7枠 2- 1- 3-13/1910.5%15.8%31.6%
8枠 2- 2- 2-15/219.5%19.0%28.6%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 0- 4- 2- 6/ 120.0%33.3%50.0%
平地・先行 10- 3- 7- 23/ 4323.3%30.2%46.5%
平地・中団 1- 2- 2- 15/ 205.0%15.0%25.0%
平地・後方 1- 1- 1- 32/ 352.9%5.7%8.6%
平地・マクリ 1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%
3F 1位 9- 2- 1- 3/ 1560.0%73.3%80.0%
3F 2位 2- 4- 3- 4/ 1315.4%46.2%69.2%
3F 3位 1- 2- 3- 6/ 128.3%25.0%50.0%
3F ~5位 0- 2- 4- 17/ 230.0%8.7%26.1%
3F 6位~ 1- 1- 1- 52/ 551.8%3.6%5.5%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳 8- 2- 4- 8/2236.4%45.5%63.6%
4歳 3- 5- 4-25/378.1%21.6%32.4%
5歳 1- 3- 3-24/313.2%12.9%22.6%
6歳 1- 0- 1-14/166.3%6.3%12.5%
7歳 0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
8歳 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
400~419kg 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
420~439kg 0- 3- 1- 5/ 90.0%33.3%44.4%
440~459kg 3- 1- 2- 18/ 2412.5%16.7%25.0%
460~479kg 1- 6- 5- 25/ 372.7%18.9%32.4%
480~499kg 5- 0- 2- 16/ 2321.7%21.7%30.4%
500~519kg 2- 1- 1- 12/ 1612.5%18.8%25.0%
520~539kg 1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
540~ 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
51.5~53kg 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
53.5~55kg 8- 6- 7- 22/ 4318.6%32.6%48.8%
55.5~57kg 4- 5- 5- 60/ 745.4%12.2%18.9%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ディープインパクト 4- 3- 2- 9/1822.2%38.9%50.0%
ルーラーシップ 2- 1- 0- 3/ 633.3%50.0%50.0%
クロフネ 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
オルフェーヴル 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
スズカマンボ 1- 0- 1- 1/ 333.3%33.3%66.7%
ドゥラメンテ 1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
ヴィクトワールピサ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
トーセンホマレボシ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ゼンノロブロイ 0- 3- 0- 2/ 50.0%60.0%60.0%
ハーツクライ 0- 1- 2- 5/ 80.0%12.5%37.5%
マンハッタンカフェ 0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
ゴールドシップ 0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%

ウィズユアドリーム 松山弘平

調教状態

先週末の併せ馬が自己ベストで追走先着。上積みは十分

厩舎コメント

(昇級でも)田嶋助手――いい内容で連勝することができました。自分のペースで運べれば、昇級しても楽しみです。

ウインミニヨン 松若風馬

調教状態

やや急仕上げもひと追い毎に動きは良化。大体仕上がる

厩舎コメント

(大人になった)長谷川師――精神的に随分と大人に。ゲートも安定してきましたし、前走も惜しいところまで来ていますからね。小倉は相性がいいですし、台風の影響で多少渋化が残っても、まったく苦にしませんからね。

エヴィダンシア 荻野極

調教状態

単走で上がり重点に。軽やかな脚取りで、デキは上向き

カイザー 岩田望来

調教状態

手応えにはお釣りがあったが鋭さはひと息。一変は疑問

厩舎コメント

(間隔取って)森田師――前走は体が減っていてスタミナ切れの感じ。それで放牧に出して間隔を開けた。体さえ戻れば、もっと走れると思うし、小倉は勝ち鞍もあるコースで向くはず。

カサデガ 今村聖奈

調教状態

遠征後の中1週でも緩めず順調。変わりなく状態キープ

セグレドスペリオル 藤懸貴志

調教状態

馬場が荒れた時間帯にしては脚取り確か。徐々に上向き

セブンマジシャン 西村淳也

調教状態

一杯には追われていないが、素軽い走りが目につき上々

厩舎コメント

(態勢整う)高野師――フレッシュさがあって元気一杯。力を出せる態勢ですよ。今後の指標となるよう、ここでいいレースができればと思います。

テーオーソロス 泉谷楓真

調教状態

素軽い身のこなしで気分良さそうに登坂。デキ落ちなし

ファベル 坂井瑠星

調教状態

先週一杯に。今週はPで終い伸ばす程度も張り良く好調

厩舎コメント

(この舞台合うはず)友道師――昨年秋、福島に遠征した時はテンションが高くなりましたが、落ち着きが出た今なら大丈夫でしょう。小回りコースは合うと思いますし、前めにつけて、長く脚を使える持ち味を生かせれば。

ブレイヴロッカー 藤岡康太

調教状態

急ピッチの調整。馬体はできているが反応はもうひとつ

厩舎コメント

(落ち着き鍵)本田師――ここを目標に動きがいいし、小倉で勝っている馬。条件はいいので、当日の落ち着きが鍵に。

マイネルエニグマ 和田竜二

調教状態

稽古は目立たない馬。乗り込まれて仕上がりはまずまず

西部日刊スポーツ杯
(小倉芝2000m3歳上2勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
西部日刊スポーツ杯
(小倉芝2000m3歳上2勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年ラジオNIKKEI賞過去データと予想分析
  • 2024年北九州記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ